デコスクール&オリジナルデコオーダー&上質な南国
テイスト専門ショップTreasure Island(東京*田町)
好きな事がある
好きな物がある
好きな人がいる
好きな仕事をしている

だからこそ、愛を込めた毎日を生きられる。
毎日が特別な日になる。
そんな自分でありたい、そんな女性を増やしたい。
好きな事がある
好きな物がある
好きな人がいる
好きな仕事をしている

だからこそ、愛を込めた毎日を生きられる。
毎日が特別な日になる。
そんな自分でありたい、そんな女性を増やしたい。

経営者の会「凛」定例会に参加しました!

 

昨日は、所属している経営者の会「凛」に参加しました。

 

 

凛 異業種交流会 経営者の会 経営 スワロフスキー ジュエリー OL 副業 女性の副業 田町 トレジャーアイランド オリジナルギフト 名入れ ゴルフ ゴルフマーカー 

 

 

 

昨日の講義は、

 

行政書士の先生から、

今年4月から始まった外国人材の受け入れに関する制度(特定技能)の話。

 

プラス、日本語学校を運営されれている方から、

外国人材と接する中での実態や課題、国としての課題

をお話し頂きました。

 

外国人材を受け入れる為の制度や仕組みは

全くの無知だったので、すごく学びになり

今後、Treasure islandが信頼ある会社となった時

外国人を受け入れる体制をとるためにも

今、しれて良かった と感じました。

 

私が所属している「凛」は長い歴史の

異業種の会。

 

士業の先生も多く

大先輩ばかりで恐縮ですが・・・

 

敢えて、そのような会(男性が多い)に参加することで

自分も、そのエネルギー、学びを頂き

そこに追いつこう!!

追い付きたい!

という刺激と、学びを頂いています。

 

「何をするかより、誰といるか」

 

この言葉は真実。

 

「誰意といる」

 

ことで、自分の人生が変わる。

意識が変わる。

 

なので、私は、ここを大切にしています。

 

Treasure islandスクール生にも同じこと。

Treasure islandの居ることで

それぞれが、自分らしく生きれ、

自分の本当の能力、輝きを発見し、放たれるよう

私も、場を良くしています。

 

よしっ!

更に、良き仲間が集まるよう頑張りますよ(#^.^#)

 

春休みの母娘レッスン開催しました! リクエストを頂いていた、春休みの母娘レッスン開催させて頂‥ 続きを読む
[沖縄講座]フリクションペンライセンス付講座 「ペンデコしたい~!!」「単発で、ペンデコを学‥ 続きを読む
ジュエルアートデコレーション®デビュー講座 ジュエルアートデ‥ 続きを読む
お勧めのストーンの収納方法2選! こんにちは Treasure island高堀郁‥ 続きを読む
春休みの親子レッスン開催 Spring Break Family Workshop リ‥ 続きを読む
ダウンちゃんママの、しなやかな強さと、心暖かさと、覚悟と。 こんにちは Treas‥ 続きを読む
[募集開始]2025春☆沖縄講座のお知らせ 昨年12月に初開催!させて頂いた‥ 続きを読む
どんな生徒さんが来ているの? こんにちは Treasure island高堀郁恵です。‥ 続きを読む

最初123456最後